あうら橘のべっぴん料理

べっぴん料理をカジュアルに。気づけば笑顔が浮かぶ。

あうら橘のべっぴん料理
「橘(たちばな)」は日本では二種類しかない日本原産の柑橘種です。古来より非時香果([ときじくかぐのこのみ]いつまでも香りが消えない果実)といわれ、「永遠性」と「神秘性」を併せ持つ神聖な植物として、特別な意味を持っていたと言われています。

旬の素材を贅沢に・・・
和を基本とした創作料理で目でも楽しめ、もちろん味でもお楽しみいただけるよう、器からこだわりを持たせております。
毎月、旬の地の素材を中心にメニューを作成し、前菜からデザートまで多くのお客様にご満足いただいております。
料理に合わせたワインや日本酒にもご用意しております。是非お食事とのマリアージュをお楽しみ下さい。

旬の素材を贅沢に・・・
和を基本とした創作料理で目でも楽しめ、もちろん味でもお楽しみいただけるよう、器からこだわりを持たせております。
毎月、旬の地の素材を中心にメニューを作成し、前菜からデザートまで多くのお客様にご満足いただいております。
料理に合わせたワインや日本酒にもご用意しております。是非お食事とのマリアージュをお楽しみ下さい。

献立は一例になります。仕入れや季節により内容が変更になる場合がございます。

《べっぴん料理とは》
橘がもつ「艶やか」「神秘」「香り」「永遠」などのイメージから連想される「美人、美女」→「別品」(べっぴん)をコンセプトとしました。
『見た目がべっぴん』『中身がべっぴん』のあうら橘創作料理をどうぞお楽しみ下さい。

《べっぴん料理とは》
あうら橘がもつ「艶やか」「神秘」「香り」「永遠」などのイメージから連想される「美人、美女」→「別品」(べっぴん)をコンセプトとしました。
『見た目がべっぴん』『中身がべっぴん』のあうら橘の創作料理をどうぞお楽しみ下さい。

別注料理
地場産の食材を使った別注料理をご用意しております。

《別注料理》
地場産の食材を使った別注料理をご用意しております。

《品数豊富な健康を考えた和朝食》
契約農家直送で仕入れるキヌヒカリ。
ワタリガニのお味噌汁やオリジナルの三島ブランドの季節の新鮮野菜を使用したバーニャカウダ、お刺身、伊豆産の鯵の干物、ヨーグルト。
更に見た目にも楽しめる9種のプレートなど、爽やかな箱根温泉の朝をごゆっくりとご堪能いただければ幸いです。
(※季節によって内容が変更にもなります。)

献立は一例になります。仕入れや季節により内容が変更になる場合がございます。

《九種類のプレート一例》
1.厳選梅、2.ビビンバ、3.大根なます、4.切り干し大根、5.きんぴらごぼう、6.茄子といんげんの生姜風味、7.ひじきいり卵焼き、8.板かまぼこ、9.ししゃも木耳。
以上九種を小皿にてご用意しております。
(※季節によって内容が変更にもなります。)

《お子様のお食事について》
■幼児のお子様(1泊2食で大人の50%、あるいは食事のみ6,600円の料金)は、右記の写真のようなメニューなります。
■写真は一例になります。仕入れや季節により内容が変更になる場合がございます。
※小学生のお子様(1泊2食で大人の70%)は、大人同等あるいは大人から2~3品程度少ない内容になります。

ご夕食の一例
ご朝食の一例
《お子様(幼児)のお食事について》
■幼児のお子様(1泊2食で大人の50%、あるいは食事のみ6,600円の料金)は、右記の写真のようなメニューなります。
■写真は一例になります。仕入れや季節により内容が変更になる場合がございます。
※小学生のお子様(1泊2食で大人の70%)は、大人同等あるいは大人から2~3品程度少ない内容になります。
ご夕食の一例
ご朝食の一例

《風の舘ダイニング》
静かに流れる時間と、ふくよかな和の薫りを楽しめる大人だけの落ち着いた空間。ドリンク、空間、会話。全てが溶け込む絶妙のマリアージュをお楽しみください。

《森の舘ダイニング》
白を基調としたオープンキッチンのダイニング。大きな窓とオープンキッチンが印象的な開放的な空間です。テラスに広がるパラソルと樹々の木漏れ日、水のゆらめきも美しいエッセンスのひとつです。

風の舘ダイニング

静かに流れる時間と、ふくよかな和の薫りを
楽しめる大人だけの落ち着いた空間。
ドリンク、空間、会話。全てが溶け込む
絶妙のマリアージュをお楽しみください。

森の舘ダイニング

白を基調としたオープンキッチンのダイニング。
大きな窓とオープンキッチンが印象的な開放的な空間です。
テラスに広がるパラソルと樹々の木漏れ日、水のゆらめきも
美しいエッセンスのひとつです。